Nanbyo Disease Ontology

Last uploaded: February 27, 2024
Preferred Name

慢性尿細管間質性腎炎

Synonyms

TIN

ID

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2200136

description

尿細管間質性腎炎(TIN)は病理組織学的概念で,尿細管および間質の炎症を主体とした雑多な形態学的変化が認められる腎病変の総称であり,多彩で広範な病因,病態,臨床的所見を呈する(1, 2)。病理組織学的に,浮腫や細胞浸潤などの急性病変を主体とする急性尿細管間質性腎炎と,間質線維化,尿細管の萎縮などの慢性変化を主体とする慢性尿細管間質性腎炎に分類される。しかし,急性でもさまざまな程度に線維化病変を伴う場合があり,また慢性でも炎症細胞浸潤を認めるため,急性・慢性の鑑別は病理組織所見のみでは明確でない場合もある。最近では病理組織学的所見と臨床経過を考慮して,急性あるいは慢性と診断される傾向にある(2)。基礎疾患や誘因から分類する考え方がWHOの分類が広く用いられる(表)(3)。

altLabel

TIN

closeMatch

http://purl.obolibrary.org/obo/MONDO_0001085

identifier

NANDO:2200136

label

慢性尿細管間質性腎炎

Tubulointerstitial nephritis

まんせいにょうさいかんかんしつせいじんえん

prefLabel

Tubulointerstitial nephritis

seeAlso

https://www.shouman.jp/disease/details/02_03_023/

source

https://www.shouman.jp/archives/doc/doc_02_03_023_01.pdf

告示番号

50

subClassOf

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2100011

Delete Subject Author Type Created
No notes to display