Nanbyo Disease Ontology

Last uploaded: February 27, 2024
Preferred Name

BH4欠損症

Synonyms

ビオプテリン代謝異常症

ID

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2200594

description

ビオプテリン代謝異常症は、3種の芳香族アミノ酸〔フェニルアラニン(Phe)、チロシン(Tyr)、トリプトファン(Trp)〕水酸化酵素に共通の補酵素であるテトラヒドロビオプテリン(BH4)の先天的な代謝異常によりBH4の欠乏をきたす遺伝性疾患である1)。一般には高フェニルアラニン血症(高Phe血症)を伴うものをさしていうが、広義には高Phe血症を伴わないものも含まれる2)。前者はフェニルケトン尿症(PKU)と異なり、低フェニルアラニン食による血清Phe値のコントロールにもかかわらず、重症で進行性の中枢神経症状が発症するが、新生児マス・スクリーニングで発見し、発症前に治療を開始すれば予後は良好である。後者は瀬川病とセピアプテリン還元酵素(SR)欠損症で、中枢神経症状のみで高Phe血症を伴わないため新生児マス・スクリーニングでは発見できず、神経症状を発症してから診断されるため治療が遅れることがある。

altLabel

ビオプテリン代謝異常症

closeMatch

http://purl.obolibrary.org/obo/MONDO_0016543

identifier

NANDO:2200594

label

BH4欠損症

びーえいち4けっそんしょう

Tetrahydrobiopterin deficiency

prefLabel

Tetrahydrobiopterin deficiency

seeAlso

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_1200786

https://www.shouman.jp/disease/details/08_11_122/

source

https://www.shouman.jp/archives/doc/doc_08_11_122_01.pdf

告示番号

54

subClassOf

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2100170

Delete Subject Author Type Created
No notes to display