Nanbyo Disease Ontology

Last uploaded: February 27, 2024
Preferred Name

Wilms tumour

Synonyms

腎芽腫

Nephroblastoma

ID

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2200043

description

小児の腎原発悪性腫瘍で最も多いのは腎芽腫(Wilms腫瘍)で75%を占める。小児悪性固形腫瘍では神経芽腫瘍に次いで発生頻度が高く、本邦では日本小児外科学会悪性腫瘍委員会の集計にて毎年約50例が登録されており年間発生頻度は約100例と推察される。他の固形腫瘍と同様、多施設共同研究による集学的治療の進歩により、治療成績は向上し、腎芽腫全体の治療成績は5年生存率で90%近くまで向上しているが、anaplasiaを有する腎芽腫や腎ラブドイド腫瘍(Rhabdoid tumor of the kidney, RTK)、腎明細胞肉腫(Clear cell sarcoma of the kidney, CCSK)など、いわゆる悪性の組織型(unfavorable histology; UH)に属するものの中には極めて予後不良の症例もある。従って、治療を行うにあたっては、病理診断が非常に重要な一を占める。腎芽腫の約5%が両側性に発生するが、両側性腫瘍ではいかに腎機能を温存して治癒せしめるかが問題となる。

altLabel

腎芽腫

Nephroblastoma

Wilms腫瘍

closeMatch

http://purl.obolibrary.org/obo/MONDO_0019004

identifier

NANDO:2200043

label

Wilms tumour

ウィルムス腫瘍/腎芽腫

うぃるむすしゅよう/じんがしゅ

prefLabel

Wilms tumour

seeAlso

https://www.shouman.jp/disease/details/01_05_030/

source

https://www.shouman.jp/archives/doc/doc_01_05_030_01.pdf

告示番号

5

subClassOf

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_2100006

Delete Subject Author Type Created
No notes to display