Nanbyo Disease Ontology

Last uploaded: February 27, 2024
Preferred Name

Urea cycle disorder

Synonyms
ID

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_1200802

description

尿素サイクルは主に肝臓においてアンモニアから尿素を産生する経路であり、オルニチン、シトルリン、アルギニノコハク酸、アルギニンの4つのアミノ酸から構成されている。尿素サイクル異常症は尿素合成経路の代謝系に先天的な異常があり、高アンモニア血症の症状などで発症する一群の疾患をさす。Nアセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、カルバミルリン酸合成酵素欠損症、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、古典型シトルリン血症、アルギニノコハク酸尿症、アルギニン血症が含まれる。

closeMatch

http://purl.obolibrary.org/obo/MONDO_0004739

identifier

NANDO:1200802

label

尿素サイクル異常症

にょうそさいくるいじょうしょう

Urea cycle disorder

prefLabel

Urea cycle disorder

seeAlso

https://www.kegg.jp/dbget-bin/www_bget?ds_ja:H01398

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000157261.docx

https://www.nanbyou.or.jp/entry/4733

source

https://www.nanbyou.or.jp/wp-content/uploads/upload_files/File/251-201704-kojin.pdf

告示番号

251

subClassOf

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_1100002

Delete Subject Author Type Created
No notes to display