Nanbyo Disease Ontology

Last uploaded: February 27, 2024
Preferred Name

Diencephalo-hypophysial insufficiency-inappropriate ADH syndrome

Synonyms

Pituitary ADH secretion disorders

SIADH

ID

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_1200374

description

下垂体から分泌されるADH、ACTH、TSH、GH、LH、FSH、PRLの単独ないし複数のホルモン分泌障害あるいは分泌亢進により、主として末梢ホルモン欠乏あるいは過剰による多彩な症状を呈する疾患である。病因は、下垂体自体の障害と、下垂体ホルモンの分泌を制御する視床下部の障害及び両者を連結する下垂体茎部の障害に分類される。実際は障害部位が複数の領域にまたがっていることも多い。 全ての前葉ホルモン分泌が障害されているものを汎下垂体機能低下症、複数のホルモンが種々の程度に障害されているものを部分型下垂体機能低下症と呼ぶ。また、単一のホルモンのみが欠損するものは、単独欠損症と呼ばれる。一方、分泌亢進は通常単独のホルモンのみとなる。

altLabel

Pituitary ADH secretion disorders

Syndrome of inappropriate ADH secretion

SIADH

identifier

NANDO:1200374

label

下垂体性ADH分泌異常症

かすいたいせいえーでぃーえいちぶんぴついじょうしょう

Diencephalo-hypophysial insufficiency-inappropriate ADH syndrome

prefLabel

Diencephalo-hypophysial insufficiency-inappropriate ADH syndrome

seeAlso

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000157673.docx

https://www.nanbyou.or.jp/entry/3989

告示番号

72

subClassOf

http://nanbyodata.jp/ontology/NANDO_1100009

Delete Subject Author Type Created
No notes to display
Create mapping

Delete Mapping To Ontology Source
There are currently no mappings for this class.